11月のまとめ

すっかり間が空いてしまいました。週1は書きたいと思ってはいるのですが、ついつい後回しにしてしまっています。日ごろのふとしたことを記録しておくのは、重要だと思うので、もう少し更新頻度をあげたいところです。
とりあえず、最近の出来事や気になっていることをメモしておきます。

  • 留学の出願が始まりました。UCLAが第一志望。受かるといいな。Brownもいいけど、現実的には、BostonとかUSCあたりかな。
  • Agentベースのマクロ経済学をやっている論文をみつけた。学生時代から、この分野に興味があった。最近はあきらめかけていたけど、やっぱり面白そう。今日は、Peter Howittの中央銀行に関するエッセイを読んだ。いろいろ論文を読むより、自分で何かシミュレーションをしてみよう。
  • というわけで、シミュレーションとかに耐えうるパソコンが欲しい。ノートにするか、デスクトップにするか悩みチュウ。留学先で、学校に持っていく必要があるならノートしかないんだけど、どうなんだろう。
  • 安倍さんが、金融政策について色々いっているけど、ど素人だということだけは分かった。建設国債の件で「私は直接引受けとは言ってない」と強弁してますが、「全額買いオペ」って直接引受けと同義でしょうに。全額、日銀が買うって決まっているなら、市場にいったん出すコストがかかるだけで、直接引き受けているのと何も変わらない気がします。
  • めざどの鈴木ちなみちゃんがかわゆすぎ。
  • 年始に異動することが本決まり。目下、次の部署と後任が気になっているのですが、異動するということしか情報がありません。どこへいくことやら。
  • 最近、読んだ本をお手軽に記録できる「読書メーター」なるWebサービスを使い始めました。自分と趣味の合う人もみつけることができるそうで、期待大です。本の趣味合う人って貴重ですよね。知的レベルとか職業とか、色々な条件がマッチしないと難しい気がします。