農業は、成長産業なのか。

最近、「農業は成長産業だ」という言説を耳にする機会が多い。今日出た、日銀様のさくらレポートにも、そうあった。僕自身は、これに非常に懐疑的というか、ローカルにはそうなんだけど、マクロではどうなのかなって思う。つまり、農業自体の生産性改善は可能だとは思うのだけど、農業が成長しても、日本経済に与える寄与ってどんだけなんだよって話。日本の成長戦略と結びつく話ではない気がする。
そう思っていたら、今日、「この問題は経済の問題じゃなくて、政治的な問題」といっている人がいて目からうろこでした。