フェラガモの靴を買う

正確には、買ってもらったのだけど、一目ぼれしてしまいました。細身でいかにもイタリアの靴って感じでセクシーです。ソフトレザーでソールが薄くて軽やかな感じなのもツボでした。まさか自分がフェラガモの靴を履く日がくるとは思ってなかった(大袈裟)。…

統合経済理論という試み

岩本先生のブログで、先日の日経教室「経済発展の仕組み」の補足説明がされている。 日本経済新聞・経済教室「経済発展の仕組みに光」 ( 経済学 ) - 岩本康志のブログ - Yahoo!ブログ 新聞記事は、超長期の経済発展の歴史に関する理論的、実証的枠組みを紹介…

財政の勉強のための本

最近、仕事で財政の知識が必要になってきたため、何冊か本を読んでいます。世の中的にも、税と社会保障の一体改革が非常に注目されているので、そちらの議論もフォロー出来るようになれればと思ってます。財政、社会保障はとにかくややこしく、避けてきた分…

いい革靴を探して

自分も社会人生活4年目が終わろうとしているため、そろそろ良い革靴が欲しいと思ってます。今はリーガルの靴を履いているのですが、びしっとスーツを決めてもなんとなく足元がしまらない気がしてきまして… ダンディーのカリスマ落合さんも、おしゃれは足元…

アラビアの夜の種族

先週末、徹夜で本が読みたいと思い手にとってみた本。有名なスゴ本ブログとか、Amazonのレビューで激賞されるなど、ネット界隈ではとかく評判がよく、「3巻全部買っておかないと続きが読みたくて、夜にもだえることになる」みたいな書き込みが多かったので…

TOEFLと英会話体験レッスンの申し込み

留学にむけて、TOEFLと英会話学校の申し込みをしてみた。 夏までには、TOEFL100点突破が目標なんですが、スピーキングが半分くらいしかとれていないため、英会話学校で特訓しようと思います。まだ、どこに行くかは決めてないですが、とりあえず、ベルリッツ…

巨大投資銀行

同期が一気読みしたと聞き、読んでみました。 1980年代から2000年代前半までの、日本における外資系金融機関の活躍(暗躍?)を精緻な筆致で書いた本です。かなり取材をしたとみられ、フィクションを混ぜこみながらも、かなりリアリティを感じさせられる内容…

FRBのはインタゲじゃない気がします

FRBが長期的な物価目標をレンジではなく、2%としたことに対して日本では「FRB、インタゲ導入」といった報道がされていますが、インタゲとは違う気がします。物価目標を実現するためだけに、金融政策を行うことの危険さは、住宅バブルの生成と崩壊で懲りて…

官僚に関する本をいくつか

これから仕事の関係で官僚とお付き合いすることになりました。敵を知り、己を知れば…というわけで、官僚に関する本をいくつか読んでみました。 官僚を国民のために働かせる法 まずは、最近たくさん本を出している古賀さんの本から。古賀さんは、改革派官僚と…

イギリス生活に関する本

これまた、実利的な読書になってしまいますが、来年の夏から、イギリスかアメリカに住む可能性が高いので、その予習です。まずは、より志望度の高いイギリス本から。 ロンドンはやめられない 駐在妻の書いたロンドン体験記。リアルな駐在妻の生活をかいまみ…

SNA関連の文献

というわけで、これから読みたいSNA関連の文献一覧。意外としっくりくる本がない、というか、関連文献自体が少なくてびっくりした。まぁ、SNAを分かりたいって需要自体が少ないか、そもそも。新聞とか読む分には、GDP速報がわかれば十分っぽいもんな。 最初…

異動と留学

今月は、二つ大きな出来事がありました。一つ目は、異動。今まで、わりと中長期的な観点から経済を眺めていましたが、来年初からは、四半期単位でデータを眺めるところになりました。 ここ1、2年は、データよりもモデルに親しんできたので、ちょうどよいか…

ジョーンズ マクロ経済学 短期変動編

学部レベルの入門書として評判のいいジョーンズのマクロ経済学の新版が出たので手にとってみました。ニューケインジアンの入門書としては、かなり良い出来栄えだと思います。IS-MP分析、AS-AD分析の基本的な考え方を、難しい数式なしに学ぶことが出来ます。…

今週の東洋経済

表紙の「教養こそ力なり」という文句に惹かれて手に取りました。 まがりなりにも教養学部出身なので、教養という言葉には弱いんです。 教養とは何か、という点については色々考え方がありますが、とりあえず、知識が必要条件であるのは間違いありません。必…

暴力団

島田しんすけ事件以来、暴力団に関する本が増えているようで書店でよく目にします。前から地下社会や闇権力に興味があったので、とりあえず新書で気軽に読めそうな本書を読んでみました。暴力団 (新潮新書)作者: 溝口敦出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2011/…

ポストマネタリズムの金融政策

日銀出身エコノミストの手による本。金融政策に対する理解が、実務的にも理論的にも曖昧なので手にとってみました。具体的には、金融政策は、マネーの量を狙うべきなのか金利なのかとか、なぜ、公定歩合をやめたのか、とか。ポスト・マネタリズムの金融政策…

現代の金融論入門

本書は、経済の中で、金融の果たす機能を理解したい人にはうってつけです。新書のわりには、やや抽象度が高く難しめかもしれませんが、読めないことはないと思います。先日読んだ伊藤先生の「はじめての経済学」でもオススメとして紹介されていました。現代…

はじめての経済学

この本は、東大教授で、ワールドビジネスサテライトなどメディアにも沢山露出している著名経済学者による入門書。いまさら、「はじめての」という本を読むのも若干の抵抗があったが、入門書ながら中々手際よくまとめられていて、意外と勉強になった。上巻で…

下町ロケット

直木賞受賞作。とある中小企業の持つ特許がないとロケットを飛ばせない、というやや非現実的な話。この中小企業のトップは、元宇宙開発機構の研究員で開発部長もそう。はっきり出てないけど、たぶん東大卒。もっと下請けいじめ的な泥臭い話を期待していまし…

最近の当り本

最近は、留学試験などがあり中々更新できずにいましたが、またちょっとずつはじめようと思います。 とりあえずは、最近読んだ本の中で面白かったものをメモ。 なんといっても一番面白かったのは、「利休にたずねよ」。自分が茶道をやっているということ抜き…

池上彰の本「伝える力」

最近、池上彰がよくメディアに露出しているようだ。テレビではニュースを解説する番組をゴールデンタイムにやっているし、本屋にいくと池上彰コーナーがある店が多い。ちょっとした池上さんブーム。 真新しいことは書かれていなかったが、やはり基本が大事だ…

能楽ワークショップ@セルリアンタワー

セルリアンタワーで行われた「能に親しむ」というワークショップに行ってきた。このイベントは、どっかでちらしをもらって知ったのだが、まずセルリアンタワーに能楽堂があることに驚いた。久々に能楽だったのと、渋谷でおそらく最も高層ビルのどこにどんな…

高野山への旅

東京に戻ってきてから初のGW。去年、一昨年は、金沢で生活していたので、そこにいるだけで旅行気分を味わうことができた。 今年は、どこか旅行に行きたいと思い、選んだのが伊勢と高野山。高野山がメインで、伊勢はその途中で寄り道みたいな感じ。 高野山は…

またバスケができそうで嬉しい

社会人になってから、すっかり遠ざかっていたバスケを再開できそうだ。 学生時代に所属していたチームの主力がこの春から社会人になるため、練習日が土曜日の夜になるそうだ。 最近、健康と老化防止のためもあって運動したいと思っていたから、グッドタイミ…

留学について

マンキューのブログに、大学院の選び方についてのエントリがあったのでメモ。 Greg Mankiw's Blog: Choosing a Graduate Program 訳はてきとー。 1.大学ランキングをみることから始めよう 2.在学生と話をしよう 3.一人の教員だけで決めないように。 4…

最近の雑感

仕事のこと 今の担当は確実に1年限りと思いきや、もう1年いる可能性もわずかながら出てきた。体力的にも能力的にも限界を感じているため、できれば続けたくない。しかし、今の部内で他に働いてみたい部署があるとかというと、それもない。色々なことを学ぶこ…

実質実効為替とPIGSの危機についてメモ

一目で分かるユーロ圏の問題 - himaginary’s diaryという記事を読んだ感想をメモ。 この記事は、「1999年以降、実質為替レートが上昇した国が、今回苦境に陥ったことが分かる」と言っているのだが、そのインプリがいまいち僕には分からない。頭が悪くて嫌に…

[仏像]上野大仏

だいぶ、更新が滞ってしまいました。このところ、仕事で帰りが遅くなることが多かったので。 前の日記が東京仏像巡りスタート宣言だったので、今回は続きということでこの間みた仏像をご紹介。 上野精養軒近くにある仏像。顔だけしかないけど、かなりのイン…

根津美術館に行きました

昨日、叔母に勧められ、10/7日にリニューアルオープンした根津美術館に行ってきました。 日本美術を収集した美術館らしくエントランスから和を感じさせる作り。 設計は、隈研吾さんらしいです。 根津美術館は、展示品もさることながら建物と庭が良かったです…

「東京近郊仏像めぐり」を始めます。

先日、コンビニでたまたま見つけた本がこちら。東京近郊仏像めぐり―日帰りで行ける!東京圏「観仏」ガイド (Gakken Mook)出版社/メーカー: 学研パブリッシング発売日: 2009/10メディア: ムック購入: 8人 クリック: 180回この商品を含むブログ (6件) を見る 仏…